top of page
検索

オンラインレッスン中のお子様の集中力が続かない問題

おはようございます。ALL FAMILY ENGLISHのAZUSAです✨


残暑‼️ですね~。早朝は涼しくバタバタな朝が少し過ごしやすくなりました。無事にオンラインレッスンの受付を開始することができました😊

皆さまのサポートに感謝です。


写真は、レッスンスライドを制作している段階の一コマでございます。「これなら超楽しいはず!」とワクワクしながらレッスンスライドを制作をしています。講師陣にとって楽しい時間のひとつです。


さてレッスン中のお子様の集中力が続かないという問題についてお話ししたいと思います。わたしにも子どもが3人おります。まだ幼い部分もあり、「疲れた」「お腹空いた」「眠い」そして喧嘩は日常茶飯です。そして、困ったことに習い事中もお構いなしです。


保護者の目線からすると先生や周りのお子さんに迷惑をかけていないか心配、というよりイライラする気持ち、すごい分かります(笑)


結論、先生には思っているほど迷惑にはなっていません。というより、慣れておりますし、基本【見守る】という感じです。

他のお子さんにとっても「あ、◯◯君いなくなっちゃった~」「喧嘩してる」程度です。声が大きく他のお子さんの声が聞こえなくなる場合や、進行に支障が出る場合は、勝手に先生の方でミュートにさせてもらっていますので、そんなに影響が出ているわけではありません。


むしろ、他のお子さんや保護者の方からすると「うちだけじゃないのね」と安堵の声もあるぐらいです。


では、出来ることはないのか?

というと…あります!いくつか例を出しますが、基本的には、年齢だったり性格によっては無理してまでオンラインレッスンを続ける必要は無いと思います。【楽しい】【好き】な気持ちが1番大事なのでそこを基準に考えるといいでしょう。


💡オンラインレッスンをスムーズに続けるコツ

【短い時間のレッスンを受講する】

お子様の集中力を保てる長さには限界があります。短い時間のレッスンを受講することでお子様も保護者もプレッシャーなく、そしてなによりも楽しい気持ちのまま終わらせることで続けやすくなります。

ALL FAMILY ENGLISHでは対象年齢が設定されていますが、あくまでも目安とし、年齢に関わらず短い時間のコースを受講頂くこともできます。

【レッスンの受講開始時間を見直す】

お子さんによって早い時間が動ける、遅い時間が落ち着く、など時間によっての向き不向きがあります。

レッスンの開始時間を変えるだけで調子がいい!ということはよくあるそうです。


【空腹、眠さ、疲れがある時を避ける】

・レッスン前にはおやつを食べる・必要なお子さんはお昼寝をする

・習い事をその日は被せない

・遠足の日など疲れていそうな日は、集中することを期待しない、又はお休みする

楽しく長く続ける為には気をつけたいポイントです。


オンラインレッスンだからこそリアルな日常がレッスン中に紛れ込んでしまいますが、オンラインレッスンだからこそ家にあるものや、その時の気分に任せた感情を乗せて英会話に取り組める魅力があると日々感じるところです。

 

始めたその日から家族で英語がはなせる!

ALL FAMILY ENGLISH

オールファミリーイングリッシュ


 
 
 

Kommentare


オンライン英会話 家族 オンライン英会話 親子
オンライン 英会話 親子 all family english
オンライン 英会話 家族 オール ファミリー イングリッシュ
オンライン英会話 ファミリー
家族 オンライン英会話
家族 オンライン 英会話
all for family
all英会話
all in english

family english school
家庭内 英語
all family
english family
家族と話す 英語
オンラ
イン英会話 習慣 ★親子で英会話・家族で英語・親子で英語 おうち英語を楽しみましょう♪

STEAMS LAB JAPAN 株式会社の所在地
bottom of page